文字を入力してさがす
カテゴリーからさがす
キーワードからさがす
AmazonSTANLEYTHERMOSまる洗ユニットらくらくキャップアウトドアカバー・ポーチキッチンサーモスシームレスせんステンレスボトルスープジャータイガータンク式食器洗い機タンブラーパッキン一体型プラボトルライフハックレビュー料理・キッチンアイテム暮らしのアイデア水筒の中身温活炭酸対応象印食洗機対応
毎日使うものだから、水筒は洗いやすいものを選びたいですね。
パーツの少なさや洗いやすい形状、また食洗機で洗えるものなど、様々な洗いやすい水筒が販売されています。
その中でも特にポイントとなる特徴を、ユーザー視点で紹介します。
洗いやすい水筒は、「パッキンなどのパーツが少ない」「広口で手を突っ込んで洗える」「凹凸がない」「食器洗い機で洗浄可能」といった特徴で選ぶと失敗がありません。
洗う際に一番手間になる部分は「パッキンの取り外し」です。
つけたまま洗っても数日はいいかもしれませんが、汚れがたまったりカビの温床になることも。
パッキンが少ないと洗うのもラクなうえに清潔です。
パッキンが一つしかないものや、複数でも取り外しの容易なものを選ぶと洗う時の手間が無くなります。
水筒の洗いにくい要因の一つが「入り口が狭いこと」。
広口のボトルなら専用ブラシを使わなくても、手に持ったスポンジのまま洗えるのでとっても便利。
手で直接洗うほうが洗い残しも少なくなります。
水筒という固定概念にとらわれず、タンブラーやスープジャーを水筒のように使うのも一つの方法。
どちらも広口のものばかりで、もちろん保温保冷に対応しています。
タンブラーは完全密閉で持ち運びできるタイプも多いので、デスクなどで使用する際にピッタリ。
スープジャーも一見普通の水筒と大差ないデザインのものもあるので、お茶にもスープにも使えて利用の幅が広がります。
口がすぼまっていたり湾曲したデザインのボトルは、デザインこそ良いかもしれませんが洗う時は大変!
洗いやすさは使い続けるうえでとても重要なので、形状にも気を付けて選びたいですね。
またプラ製の水筒は胴の部分も湾曲していたり波状になっていることがあるので、洗いやすさを第一に考えるなら避けたほうがいいでしょう。
食器洗い機に対応しているボトルなら、まかせてしまうのが一番ラクです。
食洗機なら本体だけでなくパッキンなどの細かいパーツもまとめて洗ってくれるので、毎日の手間がかかりません。
最近は価格の安いタンク式食洗機も増えているので、水筒で毎日節約できれば食洗機代もペイできるかもしれませんね。
必ず食器洗い機対応の水筒を使いましょう
最近では食洗機対応のステンレスボトルも増えています。
スタンレーの製品はほぼ全てが食洗機対応、またサーモスやシービージャパンからも食洗機対応のステンレスボトルが製品化されています。
洗う時に一番めんどくさいパッキンの取り外し。
シームレスせんならパッキン一体型なのでそのまま洗えて手間なし便利!
シームレスせんはたくさんのバリエーションがあるので、使うシーンやデザインで選び放題なのも他にはないポイントです。
スタンレーのゴーシリーズはパッキンが一つしかなく、洗う時に手間になりません。
そのパッキンも押し込んではめるタイプなので、とてもつけやすく取り外しもカンタン。
食洗機対応なので、手洗い・食洗機どちらでも洗いやすいボトルです。
スタンレーのタンブラータイプの真空マグはとても広口。
スポンジを持った手でそのまま洗えます。
完全密閉で水筒としての利用はもちろん、デスク上でコーヒーを飲むような場合にもピッタリです。
サーモスのまる洗ユニットはキャップが分解できてすみずみまで洗浄可能。
本来は細かいブラシを使わないと届かないような所もスポンジでそのまま洗えます。
パッキン一体型で着脱の必要もなく、食洗機使用もOKです。
水筒は毎日使うもの。
だからこそ洗う手間がかからないものにしたいですね。
今はパッキン一体型や食洗機対応といった洗いやすさを考えた製品が増えています。
安いからといって洗うのが面倒なものは避け、こうしたボトルを利用していきたいですね。