文字を入力してさがす
カテゴリーからさがす
キーワードからさがす
AmazonSTANLEYTHERMOSおすすめピックアップまる洗ユニットらくらくキャップアウトドアカバー・ポーチキッチンコーヒーサーモスシームレスせんステンレスボトルスープジャータイガータンク式食器洗い機タンブラーパッキン一体型プラボトルライフハックレビュー料理・キッチンアイテム暮らしのアイデア水筒の中身温活炭酸対応象印食洗機対応
毎日使いたいステンレスボトル。だからこそ、良いものを選びたいですね。
ここでは2025年最新のトレンドを踏まえたおすすめのステンレスボトルをランキング形式でご紹介!
機能・用途・デザインの観点から最適なボトルを選ぶためのポイントも解説します。
通勤なら軽くて邪魔にならないもの、ドライブならワンタッチで開くタイプのフタを、といった風に、用途に応じた使いやすいポイントを絞って選ぶと迷いません。
あなたにとっては保温性?洗いやすさ?それともデザイン?
これだけは妥協できない!というポイントを軸に選びましょう
持ち運びを最優先にする場合、サイズは最重要。
ステンレスボトルにおいては「大は小を兼ねる」は通用しません。
必要もないのに大きいボトルを選ぶと、重さやカバンの中のスペースを圧迫して邪魔なだけ。
「何に使うか」を最優先に考え、最適なサイズをチョイスしましょう。
長時間の使用を想定するなら、保温保冷性能は大切。
保温・保冷力はメーカーや構造によって異なります。目安として以下のポイントをチェックしましょう。
毎日使いたい、節約のために続けたいという人は、洗いやすさが一番大事。
毎日のお手入れが簡単な方が、マイボトル習慣も続けられますね。
洗いやすさの目安は以下のポイントをチェックしましょう。
近年の傾向としては、「お手入れが簡単なボトル」「持ち運びの負担にならないボトル」の売り上げが増加中。
お手入れがカンタンで職場や学校への持ち運びがラクなタイプは、毎日使っても負担になりません。
毎日続けられるので、節約にも効果的です。
まずは自分の使用シーンに合わせて、最適なものを選びましょう
象印のステンレスマグ「SM-RS」は、毎日のお手入れをラクにしたい人にピッタリ。
パッキン一体型で取り外す必要が無く、食洗機があれば放り込んでスイッチONでOK。
保温保冷性能も良く、年中使いたい人にもおススメです。
食洗機で毎日のお手入れを簡単にしたい人に!
サーモスのJNLシリーズは、2012年の発売以来累計販売数が3,000万本を突破した人気シリーズ。
新しくなった「JNL-S」は全パーツ食洗機対応に進化しました。
パーツが多くて洗うのが手間になるワンタッチ式のフタでも、食洗機に放り込めばOKに。
保温保冷性能や軽さも評判で、ワンタッチ式タイプではイチ押しです。
ワンタッチ式の万能タイプ!
タイガーのMMZ-Wは、パッキン一体型で食洗機対応のお手入れカンタンボトル。
そしてパッキン一体型のスクリューキャップで最軽量のボトルです。
通勤通学にも負担になりません。
持ってみるとびっくりするくらいの軽さに驚きますよ。
軽さ最優先という人向け!
サーモスのスクリューキャップ型ケータイマグJOQは、パッキン一体型ユニット。
栓ユニットとフタが取り外せるので、細かいブラシを使わなくても簡単に洗えます。
さらに全パーツ食洗機対応。
日常使いに便利なモデルです。
毎日のお手入れ重視の人に!
象印マホービンのTUFF(タフ)シリーズは、保温保冷性能が抜群。
コップ式のボトルは内栓が分厚く、直飲み式と比べ保温保冷性能に優れているのが特徴です。
見た目のデザインも目を引きますね。
保温保冷性能重視の人向け!
STANLEY(スタンレー)のゴーシリーズは、生涯保証付の丈夫さが魅力。
一方で多数のデザインカラーとちょうどいいサイズ感で、日常使用のユーザーにも人気です。
完全食洗機対応・パッキンが一つだけで、毎日のお手入れもラク。
万能なステンレスマグボトルです。
デザイン◎サイズ感◎ 使いやすさ抜群!
サーモスの真空断熱スポーツボトルFJSは、800・1000・1500mlの大容量タイプ。
部活やスポーツ、アウトドアにも便利なボトルです。
スポーツボトルで一番人気!
タイガーのMKB-Tは、炭酸対応のステンレスボトル。
ビールなどアルコールもOKで、ホットもOKです。
タイガーならではの軽量&スリムな特徴もあり、持ち運びにもおすすめです。
炭酸対応!食洗機も対応!
アトラスのWENSボトルはとってもリーズナブル。
大手メーカーほどの機能性はありませんが、使い勝手も良く、シンプルイズベストなモデルです。
コスパ最優先で買いたいけど、安かろう悪かろうな水筒は避けたいという人にピッタリ。
コストを最優先にしたい人へ
象印のステンレスボトルSP-JBは、子供用水筒の人気モデル。
直飲みとコップの切り替え可能なタイプで、細かい学校のルールにも適応可能。
開けやすさや飲み口も子供に優しい工夫がされていて、子供用水筒のイチ押しです。
子ども用水筒ならコレ!
大手ECサイトの売れ筋ランキングはこちら。
今のランキングも参考にして、自分に合うボトルを見つけてみてください。